Do~Mo
コンニチ和。
BUMPです★
今年もあっという間で6月に突入

暑い夏がまた始まる~


やっぱ暑いのもツライ

…って言ってたらドンドン体もだるくなるから

まずは頑張ろう

今日は庄内三大祭のひとつ

鶴岡市大山地区で毎年この時期行われている
「犬まつり」

昔むかし大山の椙尾神社の裏山に捿む化け物を退治した犬に伝わる
300年以上も歴史のあるお祭りです

そんな暑い中



出店も沢山出ていました







かわいい~


犬みこし




御輿を担いだ人達が掛け声を上げてやってきました


ワッショイ


祭といえばこの掛け声



うわーーーーー

馬だぁーーーーーー



間近で見ると迫力がハンパない

恐怖を感じるほどの貫禄でした


歩くたびに
パカラッ


初めて~



また馬がやってきました~

小さい子が乗ってたけどコワくないのかな~


しかし大人しい馬だったな~

ってさっきから馬ばっかりだけど

これは「犬まつり


かわいい着物姿の女の人達も参加していました~



御輿の中に犬の存在感をかもし出しています


また犬御輿がやってきました~

子供がすんごくかわいい~



また馬だ

犬まつり



大山地区にある酒蔵

その名も「大山」



おぉっ

祭の最大の見ものがやってきました

「からぐり山車」です


きたきたーーーー



中には沢山の子供達が乗っていました



これは尾浦地区の「からぐり山車」なんだね~


もうひとつの「からぐり山車」がきたよ~

こっちは高館地区


子供達の笑顔が祭の賑わいを現しています


実は「犬まつり」を見たのは初めて

見てみたいとずっと思っていて
やっと今年見れました

まだ見たことない人も今年行けなかった人も
来年はぜひ
鶴岡市大山地区の「犬まつり」


それじゃあまた。
BYE倍